• HOME
  • BLOG
  • ヘアアイロン☆銀座 美容室muruchura(ムルチュラ)

BLOG

2016.3.19

ヘアアイロン☆銀座 美容室muruchura(ムルチュラ)

ブロー

今日はヘアアイロンについて、お話ししたいと思います☆



最近はほとんどの方がヘアアイロンをお持ちで慣れている方も多いんではないでしょうか。



でも頻繁に巻いてる方はトリートメントをしてるのに、ダメージレベルが上がり、毛先ばっかり明るくなったりしています。



ダメージをゼロには出来ませんが、できるだけダメージを軽減する事は出来ます。



まずヘアアイロンの温度ですが、160℃くらいをオススメしています!



理由は油が沸騰し始める温度が180℃〜190℃で、激しく沸騰するのが200℃と言われてるからです。



トリートメントや流さないタイプのトリートメントには、必ずっと言っていいほど油分が入ってます。



油分が付いてる髪の毛を180℃以上で巻いてしますと、髪の毛を油で揚げてるのと一緒です。



痛まないはずがありません。



 



それと同じで水分が沸騰するのが100℃以上ですので、髪が湿ってる状態で巻くと髪の中で水分が沸騰してキューティクルを突き破って出てきます。



これもかなり傷む原因です。



 



【まとめ】



髪はしっかりと乾かして、ヘアアイロンの温度は160℃くらいで巻くのがダメージを減らすポイントになります☆



ちなみに僕がよく使用しているのが、クレイツイオンカールプロを使用しています!



何か質問がありましたら、お気軽に質問して下さい☆



神山